今のままだと80%の額になる?FPが教える年金受給額のリアル

Pocket
LINEで送る

今、老後破産や老後貧乏、下流老人などが話題になっていて、老後どうなるのか、不安ですよね。

それで、年金の受給額が気になっている女性は多いはず。私たちは、老後に年金をいくらぐらいもらえると考えておけばいいのでしょうか?

これについて、平成16年に行われた年金の大改正で、国が試算した将来のシミュレーションがあります。

難しそうだと思われるかもしれませんが、今回はこのシミュレーションを参考にもらえる年金の受給額を確認していきましょう。

■払った金額より多く年金をもらえる?

厚生労働省の「世代ごとの保険料負担額と年金給付額について」というシミュレーションの数字は、将来的な物価上昇を考慮して計算された物。

oka01

よって、物価上昇を考慮していない( )で囲まれた数字を見たほうがわかりやすいかもしれません。

現在40歳の人は、このシミュレーション当時には29歳ですから、おおよそ30歳の時点での数字だと思えばいいでしょう。30歳(1975年生)の列を見てみると、厚生年金は6,700万円、国民年金は1,800万円が年金給付額となっています。

また、厚生年金では2.7倍から2.4倍。国民年金では1.9倍から1.8倍、払った金額より多くもらえることになります。もちろんこれは、あくまでも、平均余命(その年齢からの平均寿命)生きた場合ですが……。

■運用利回りが大きな問題になっている

「じゃあ安心なのね?」という解釈は大きな間違い。なぜならこの国のシミュレーションには、大きな問題点がいつか指摘されているからです。

すべて挙げるとキリがないのですが、もっとも大きな点を1つ挙げるなら、それは運用利回り(年何%で資産を運用できたかを表す数値)です。

 

続きは・・・・。