我が家の長女が高校を卒業し、東京の学校へと進学をしました。
18年なんて早いものですねー。
さらに来年長男マッキーが同じように旅立つはずです。
数年後には末っ子も親元を離れていくのでしょう。
こういうイベントに直面すると、頭ではわかっていたのですが、つくづく体感して理解できるようになってきました。
子育ての期間は人生の中でみれば短いんだ。
これから子どもが巣立って夫婦2人でいる期間の方が圧倒的に長い。
老後というと先の話ようですが、あえて子どもが巣立ったあとの人生を老後と定義すると、この期間はかなり長いのです。
きっと多くの人が子育てだけを目標に、家を購入し、住宅ローンを組み。
そのローンに追われてながら、教育費を貯蓄する。という計画をしてきたのだと思うのですが、これからはその後の人生設計を考慮しないといけません。
口でいうのは簡単ですが、これはかなり大きなテーマです!
Author Profile

Latest entries
- 2018.09.01その他住宅ローン金利、大手4行0.05%上げ!!
- 2018.08.18その他悩み事
- 2018.06.05その他一周年
- 2018.05.09その他リバースモーゲージ急増