こんにちは。
最近暖かくなってやっと外に出られ…
くしゅん。
花粉症の私にとっては、春の訪れを手放しで喜ぶことができません。
それでも、暖かくなると気持ちはウキウキするものですよね。
先日、
タイトルにも書いた通り、「乳がん検診」に産まれて初めて行ってきました。
12月に入って1週間経ちました。
伊吹山や揖斐の奥の山々が白くなりました。
伊吹おろしと言われる風が吹き下ろすので、なかなか寒いところですよ、大垣。
夜の空気は澄んで、3日のスーパームーンがとてもキレイに見られました。
事務所でも、そろそろ初雪かな、という話題になりました。
雪というと、その昔、父の運転する車で雪遊びに出掛けた帰り道、
スリップして雪の壁に接触したことを思い出します。
相当恐ろしかったことを覚えています。
早めに冬タイヤに替えて、備えたいですね。
雪の積もる地方の方はもちろん、そうでない地域の方も路面の凍結によるスリップには
お気を付け下さいね。
11月ももうすぐ終わりですね。
今年も残すところ1か月となりました。
テレビでも、掃除道具や洗剤のCMが増えてきました。
大掃除の季節です。
弊社の大掃除は例年12月27・28日頃なのですが、
今年は社員全員が事務所に集まれる日が無さそう・・・
ということで、全員集合の今日、はやめの大掃除となりました。
それぞれ手分けし、棚や資料関係・給湯室トイレなどの水回り・エアコン等の
天井まわり・窓サッシ・外まわりをキレイにスッキリと!
毎朝当番制で掃除をしているので、ひどい汚れは無いのですが、
洗剤や漂白剤を使って念入りに掃除をすると、部屋全体がワントーン
明るくなったように感じます。
午後から気持ちよく仕事に取り組めています。
さて、問題は我が家の大掃除。
やらなきゃ!頑張らなくちゃ!・・・でも、やりたくないなぁ・・
頑張りたい。・・・頑張れないかも・・・
そんな調子であっという間に年末になりそうです(-_-;)